2015-3-19〜23
INFORMATION
19日 東京からコタキナバルへ移動 |
|||
![]() QANTASのラウンジで 軽食 |
![]() ウエルカムドリンク ムスリムは禁酒 |
![]() サティはビーフとチキン ピーナツ味噌のついた 焼き鳥みたいで 美味しい |
![]() チキン |
![]() ビーフ |
![]() デザートは チョコレートムース |
||
![]() ホテルのチェック バスルーム |
![]() 寝室が2つ |
![]() 窓の外はゴルフ場 |
![]() 朝食はここで |
20日 マーケットと海
鮮料理を楽しむ |
|||
![]() ロビーにイルカ? |
![]() 朝食はブッフェ フルーツが美味しい |
![]() 外気が快適 |
![]() DSCN1281.jpg |
![]() ホテルの庭に咲く 赤い睡蓮 |
![]() 庭から建物をながめる |
![]() ときどき庭では 結婚パーティーを開く |
![]() 木に黄色とピンクの蘭が 絡まって 咲いている |
![]() 蘭の花 |
![]() ロビーから外を眺める |
![]() フロントには 要人の写真が飾ってある |
![]() 歩いて散歩に |
![]() フルーツ・マーケット |
![]() ココナツを削っている |
![]() こちらは海産物 (なまこ) |
![]() 商品をかき分けて進む |
![]() 名高い淡水パール 価値がわかりにくい |
![]() 海はかなり汚れている |
![]() 街中には ハングル文字が多い |
![]() DSCN1297.jpg |
![]() 弓が飾ってある |
![]() DSCN1299.jpg |
![]() 昼食はマレーシア料理 |
![]() 梅干しと柑橘類の 飲み物 |
![]() スイカのジュース |
![]() 羊肉 |
![]() エビ |
![]() 市庁舎 |
![]() 甘味屋で休憩 |
![]() 氷マンゴー |
![]() 時計塔 |
|
![]() 住居らしい |
![]() 歩いて食事に |
![]() 地元の人が多い |
![]() 赤カブのジュース? |
![]() エビソバ |
![]() 空心菜のような野菜 |
![]() 山羊カレー |
![]() ゴルフ場夜景 |
21日 マンタナニ島でシュノーケリン グ | |||
![]() 急いで朝食をとって出発 |
|||
シュ ノーケリングの写真 | |||
帰ってから双天で海鮮料理とナイトマーケット |
|||
![]() 生け簀で魚を選び 調理法を指定する |
![]() エビ・カニ・貝類がある |
![]() 貝もいろいろ |
|
![]() 選んだ 大エビの蒸し物 |
![]() 野菜の炒め物 |
![]() チャーハン |
![]() サヤつき豆の炒め物 |
![]() ミル貝とネギの 炒め物 |
![]() ナマコのスープ |
![]() 店の看板 |
![]() 食材の陳列場 |
![]() 一般のテーブル |
![]() ナイトマーケット |
![]() 大量のドリアン |
![]() 野菜や魚介類 |
![]() テーブルで 焼き魚を食べている |
![]() 服飾類も並んでいる |
![]() 小豆とマンゴーのアイス |
|
22日 サンデーマーケットと
ミュージアム、 ホテルで中華料理 |
|||
朝食を摂って出発
|
|||
![]() ホテルロビーで休んで |
![]() マーケットの賑わい |
![]() パパイヤやグアバの苗も 売っている |
![]() 奇妙な魚 |
![]() 仔猫も |
![]() 子犬も |
![]() 鶏も |
![]() バナナは豊富に とても美味しい |
![]() ぶらぶらと歩く |
![]() ニンニク・タマネギ 柑橘類など |
![]() 苗木を買っても 持ち帰れないなぁ |
![]() 何か不明 食べたら渋くて 美味しくない |
![]() 暑いので コーヒーで休憩 |
![]() カウンター |
![]() カフェラッテ |
![]() 昼食は中華で |
![]() ワンタン |
![]() 豚肉 |
![]() 小籠包 |
![]() 餃子 |
![]() ガラスの向こうで 麵を打っている |
![]() デザート |
![]() サバ州のミュージアム |
![]() 内部は撮影禁止 |
![]() 歩いてホテルへ |
![]() イスラム博物館が見える |
![]() 水上生活はゴミだらけ |
![]() ホテルのロビーで休憩 |
![]() ホテルの庭に船着き場 |
![]() ホテルの庭から 夕陽が見える |
![]() DSCN1387.jpg |
![]() DSCN1388.jpg |
![]() DSCN1389.jpg |
![]() DSCN1390.jpg |
![]() DSCN1391.jpg |
![]() DSCN1392.jpg |
![]() DSCN1393.jpg |
![]() ホテル内のレストランで 中華料理 |
![]() 皮だけをさばいてくれる |
![]() 北京ダック |
![]() 骨で作ったスープ |
![]() 野菜もいろいろ 入っている |
![]() ブロッコリー |
![]() 肉で作ったチャーハン 食べきれない |
23日 動物園と植物園 |
|||
![]() 朝食 |
![]() フルーツが美味しい |
![]() ロビーから ハーバーを眺める |
![]() ハーバー |
![]() DSCN1406.jpg |
![]() 散歩する人 |
![]() タクシーで 動物園へ |
![]() こどもの象 |
![]() 鳥類も |
![]() 大人の象 |
![]() 牛か? |
![]() 鹿か? |
![]() ダチョウかエミュー |
![]() ニシキヘビもいる |
![]() マレー熊か? |
![]() マレータイガー? |
![]() オランウータンは のんびりしている |
![]() 母親とこども |
![]() 兄弟かな |
![]() メガネザル? |
![]() 丸くなっている アルマジロ? |
![]() テングザルが並んでいる |
||
![]() 大きな角 牛のような動物 |
![]() 見慣れない花 |
![]() 大きな赤い葉 |
|
![]() DSCN1432.jpg |
![]() DSCN1433.jpg |
![]() DSCN1434.jpg |
![]() まだ熟していない 小さなバナナ |
![]() DSCN1436.jpg |
![]() DSCN1437.jpg |
![]() DSCN1439.jpg |
![]() 牛 |
![]() オランウータンを 通って帰る |
![]() 見慣れない鳥 |
![]() ワシかタカか? |
|
![]() バンビ |
![]() ヒョウのような模様の ジャコウネコ |
![]() 高級コーヒーで有名な ネコ科の動物 |
|
![]() インコ |
![]() 夕食は タクシーの運転手が 推薦したマレー料理 |
![]() この前と同じ店だ! |
|
![]() イカの煮物 |
![]() 野菜 |
![]() モヤシと焼きそば |
![]() ニンジンジュース |
![]() レモンスカッシュ |
![]() アナ雪はこちらでも人気 |
![]() ウエディングドレスに この頭? |
![]() イスラム風の服装 |
24日 クアラルンプールへ移動 |
|||
![]() フルーツをたっぷり |
![]() 国際線扱いで 空港で待つ |
![]() カステラのような菓子 |
![]() ゲート |
Sato